コラム

日本で映画のテーマになり、観光地でも披露される機会が増えたフラダンス。レッスン教室も人気を集めています。優美な雰囲気の踊りは、心癒やされるものですよね。

そんなフラダンスですが、一般的に「ハワイのダンス」以上の知識はあまり広がっていないかもしれません。

フラダンスは現在に至るまでに長い歴史をあゆんできています。フラダンスの種類は、主に「カヒコ」「アウアナ」の2種類です。それぞれが生まれた歴史的背景を知ることで、フラダンスの魅力をより感じられるのではないでしょうか。このページでは、華やかなフラダンスが重ねてきた歴史についてご紹介いたします。

歴史を伝え、神に祈りを捧げる「カヒコ」

フラダンスが誕生したのは、ハワイのほかタヒチなど諸説があり、はっきりしたことはわかっていません。フラダンスが果たしていた役割は2つあります。

1つ目は、ハワイ・ポリネシア地域の人々が、神への信仰を表すための宗教儀式、2つ目は、伝承です。

フラダンスが生まれた当時、ハワイ・ポリネシア地域の人々は、文字を持っていませんでした。フラダンスでは、チャント(詠唱)を唱えるほか、意味を含んだ動作を振り付けに取り入れています。フラダンスは、自分たちの体験や歴史を後世に伝えるためのものでもあったのです。

フラダンスの起源は、ハワイの神話でも語られています。そのなかに登場するのが、ハワイ諸島を作ったとされる「火の女神・ペレ」です。フラダンスは、ペレの妹「ヒイアカ」が半神「ポーポエ」から教わったものといわれています。その踊りをペレの前で披露したのが起源だとされているのです。

このフラダンスが、古典的かつ伝統的な「カヒコ」です。カヒコはもともと宗教儀式として始まったため、荘厳な雰囲気が印象的といえるでしょう。チャント(詠唱)を唱え、打楽器の演奏に合わせて踊ります。

しかし、カヒコは宗教儀式の一部とされていたため、誰でも気軽に踊れるものではありませんでした。修行を積んだ特別な人のみが踊れるものだったのです。

なお、フラダンスでイメージする華やかな装身具や衣装も、宗教儀式であるカヒコでは制限されています。

フラダンスは野蛮?フラが禁じられた苦難の時代と「アウアナ」の誕生

世界で近代化や産業革命が起きたころに、ハワイ諸島へイギリス人たちがやってきます。変化を余儀なくされる流れのなかで、ハワイは多数の部族から1つの国へと統一され、ハワイ王朝が誕生するのです。

そこに訪れたのがアメリカから来たキリスト教の宣教師たちです。彼らにとって自然崇拝のフラダンスは、一神教であるキリスト教にとって脅威だと判断します。その結果、腰を振る動きをみて「自然崇拝を意味するフラは野蛮でみだら」と一方的に非難したのです。以降、フラダンスは禁止令が出され、約50年以上姿を消すことになりました。

1883年、フラダンスを表舞台に引き戻したのが、ハワイ王朝第7代目の王様、カラカウア王です。

芸術を愛したカラカウア王は、即位式の際にハワイ伝統の儀式を行い、フラダンス(カヒコ)を披露することになります。これを機に、フラダンスの「野蛮でみだらな大衆文化」という認識を払拭することに成功したのです。カラカウア王は宮殿にダンサーを住まわせ、フラダンスは復活への道を歩み始めました。

この時代のハワイの王族たちに広がったのが、西洋のクラシック音楽やピアノです。ここから、新しい音楽「ハワイアンミュージック」が生まれ、フラダンスにも新しいスタイルのものが誕生します。これが、日本人がイメージするショー的要素の強い華やかなフラダンス「アウアナ」の始まりです。

2度目の苦難を乗り越え、ハワイアンルネッサンスへ

2度目の苦難を乗り越え、ハワイアンルネッサンスへ

しかし、フラダンスはその後、再び不遇の時代を迎えます。1800年代後半、カメハメハ3世の統治時代、ハワイ語がアルファベットになり、ハワイの伝承法も口頭から筆記へと形を変えていきます。ハワイの土地には、白人が住むようになりました。1893年にはリリウオカラニ女王がアメリカ人たちにより王位を退かされ、ハワイ王朝は終わりを迎えます。

こうした流れのなかで、ハワイ人たちは行き場をなくし、生きていくためにハワイ人であることすら捨てる人が増加したのです。必然的にフラダンスも表舞台からは姿を消し、一部のハワイ人たちが守り続けるものになってしまいました。

しかし、一方でショー要素が強く華やかなアウアナは、アメリカ人たちにも受け入れられ、発展していきました。これは、ハリウッドが盛り上がりを見せていたことが理由であったと考えられています。

カヒコが正式に復活を遂げたのは、1971年のメリーモナークフェスティバルです。きっかけは、1960年代にアメリカ本土で起きた公民権運動の影響でした。アフリカ系アメリカ人の人種差別をなくし、完全な平等を求めたこの運動は、ハワイ人たちにもハワイの伝統に誇りを持つ意識を芽生えさせたのです。そして、古典的なフラダンスであるカヒコに意識を向けさせることになります。

その後、1970年代に入り、失われたハワイ人の文化・誇りを取り戻すべく、「ハワイルネッサンス運動」が起こります。こうした長い時を経て、フラダンスをはじめ、ハワイ語や伝統文化がハワイ人たちの元に戻ってきたのです。

まとめ

現在に至るまで、長きにわたり日陰に押しやられていたハワイ文化とフラダンス。不遇の時代のなかでも、一部のハワイ人たちが大切に守ってきたからこそ、現代のわたしたちはカヒコを見ることができ、踊ることができるのですね。

フラダンスを見たり踊ったりするときは、ぜひハワイやフラダンスの歴史についても思いを馳せてみてくださいね。

ブログ
コラム
インスタグラム