ブログ

2018年1月 レッスンスタートしています。

一月も後半となりました。今いちばん寒い季節ですね。ハウマルヌイでは、レッスン中は体がぽかぽか。寒さで固まりがちな身体もほぐれていきますよ。

 

ハウマルヌイ フラ&タヒチアンダンス 1月のレッスン予定

○苦楽園教室 月4(月曜日)通常どおりレッスン中。

10301130(入門クラス)

今週体験さん1名参加されます。よろしくお願いします(*^_^*)

 11401240 は、在籍まだ0名でございます。

19002000(入門クラス)

小学3年生のMちゃん今週からレッスンに参加します。よろしくお願いします(*^_^*)

 

○梅田中津教室 月3(水・木)

 1/24(水曜日)フラ(入門クラス)今週のレッスンはお休みです。

 1/25(木曜日)18301930フラ体験レッスン開催 (参加者募集中♡)

 1/26(金曜日)タヒチアン体験レッスン開催 (参加者募集中♡)

 18151915、19152000

 1/31(水曜日)

 10151115フラ入門クラス 通常レッスン(体験可)

 11301230タヒチアン入門クラス 通常レッスン(体験可) 

  

 19152045タヒチアン 通常レッスン (体験可)

体験さん1名参加されます。よろしくお願いします。

 

○神戸元町クラス 今のところ在籍0名でございます(*^_^*)

1/2330(火曜日)19152015 体験レッスン参加者募集中です。

 

梅田中津教室は、現在イレギュラーでレッスンを行っている曜日があります。これからレッスンを検討されている方、サイト上では分かりにくい点もあるかと思います。詳しくはお気軽にお問合せください。

フラやタヒチアンダンスのお問合せを少しずつ頂いております。ありがとうございます。

 

今月より、ハウマルヌイは、少人数でレッスンをスタート致しました。まだ始まったばかりの教室ですので、1名でレッスンを受けて頂いているクラスもあり、まだまだ空きがございます。初めての方も、経験のある方も、お気軽に体験レッスンにお申込み下さい♪

*レッスンについて、お伝えしたいことは、2つ☆

1,分からない事や、ステップについて質問があれば何でも聞いて下さいね。遠慮なくどうぞ。疑問に思った事はそのままにせず、解決しましょう!

2,楽しみましょう!ダンスを楽しんで下さいね。

どうぞよろしくお願いいたします(^_^)

2018年1月 HAPPY NEW YEAR

新しい年が始まりました。

「健康で元気に過ごしましょう!」

皆さん、日々のお仕事や、ご家庭がある中で毎日がお忙しいと思います。

貴重なお時間の合間、タヒチアンダンスやフラを始められる方、

習い事に対しても、皆さんそれぞれの気持ちや目標もあると思います。

当教室は、新年よりタヒチアンダンス入門クラスと、経験者さんクラスがスタートします。

まだまだ人数も少ない中でのスタートです。

新しい年は運動を始めたいと思っている方、ダンスが苦手だと思っている方、

レッスンに不安を感じている方も、お気軽に始めてみませんか!

ダンスを通じて、楽しい時間を過ごして、気分をリフレッシュして頂けるように。

シェイプアップのお役に立てるように。

力を抜きながら、上達していけるように。

少しずつ、ゆっくり。

3か月、半年後の変化も感じられるよう

生徒さん自身の新しい発見や、目標のお手伝いをさせて頂きます。

体験レッスンはいつでも受付けています。

お気軽にお問合せ下さい。

2017年11月25日 Departure Hawaii to Tahiti

タヒチへ出発です。

ハワイからは初めて行きます。同じ南の島ですが、ハワイとタヒチの雰囲気は少し変わります。

機内に入り、シートベルトを締めて外を眺めていると、涙が止まらなくなりました。

あまりに止まらないので寝たふりを。なぜでしょう。日本に帰りたくなったのかもしれません。

そして、そのまま寝てしまい、機内食を食べ損ねました(>_<)

タヒチに着いてからはお店がありませんでしたので、空腹もいいところです(>_<)

2017年11月24日 in HAWAII

ワイキキの夜はとても賑やかです。一人旅にはとても良いと私は思います。

ホテルの窓を開けると、近くで演奏している音や、車の音、たまに誰かの奇声、

そして、風の音、色々な音が賑やかにしてくれます。

2017年11月23日 in HAWAII

美しいマジックアワー。

太陽が沈んだあと、海や空、街やビル、

目に見える景色がなんとも言えないとても美しい色に染まります。

2017年11月22日 in HAWAII

サンセットを眺める時間が好きです。

出来れば一日の用事は夕暮れまでに済ませて、サンセットを眺めにビーチに行きたいですね。

バーやレストランでカクテルを飲みながら、演奏を聴きながら、ずっとこうしていたいなと誰もが思いますよね。

そして、出来れば、ハワイに来たら一日中ぼーっとしていたいですね。

プールサイドで読書しながら。ビーチで日焼けしながら。

2017年11月21日 in HAWAII

ホノルルコーヒー・カンパニーへ。
いつも通り過ぎてしまうお店でしたが、車での入り口を見つけて駐車場へ入りました。
ここは、ハワイコンベンションセンターのお隣にあるお店です
一人で行ってもとても落ち着きましたよ。
ここでは、こだわりのコナコーヒーが飲めます。
コナコーヒーは、ハワイ島のコナ地区が産地で、ジャマイカのブルーマウンテンと並ぶ最高品だそうです。

2017年11月20日 in HAWAII

先月に続き、今月もフラの勉強のため、

そして数日過ごした後、タヒチへ向かう為にハワイに来ています。

この日は、ポリネシアンダンスの衣装屋さんへ。

フラの衣装やレイ、楽器、ダンサーにとって必要なさまざまな物がここにあります。

こちらで私は、タヒチアンモレをオーダーしていましたので、それを受け取りに。

希望していた色に綺麗に染色して頂きました。

これは、私自身が出場する、ORI TAHITI ソロコンペティション用の衣装です。

 

「モレ」は、樹皮を用いた天然素材で、

長さは、ロングモレとショートモレと種類があり、

色はナチュラルから、たくさんの鮮やかなカラーがあります。

 

このモレを履いて踊ると、とても迫力があり見ている側も楽しめますよね。

私も見る立場も好きであり、ダンサーの衣装を見ているだけで本当に楽しいです。

モレは着用すると見た目以上にずっしりと重みを感じます。

これを腰につけて踊るわけですので、大きな動きが必要になります。

何より、衣装を身につけ、お化粧を施し踊ることは、いつも以上の力が出ますよ!

2017年10月24日 in HAWAII

ミスアロハフラのケリナさんとお母様のクムスーさんがいらっしゃったので、

声を掛けさせて頂きました。

 年に一度、ハワイ島ヒロで開かれるフラの祭典、

メリーモナークフェスティバル フラコンペティションは有名だと思います。

2017年ミスアロハフラ部門で栄冠に輝いたのが、ケリナさんです。

彼女のような美しいフラをこの先もずっと追求していきたいと思います。

2017年10月23日 in HAWAII

ハワイ在住の日本人Yさんのご厚意で、トゥヌイタリーポリネシアンの本校へ。

Yさんもここの生徒さんであり、可愛いお子さんを連れてレッスンを受けています。

私も2日間レッスンに参加させて頂きました。光栄でした。

生徒の皆さんは、若くて、なんとも可愛くて、ダンスがとても可憐で、

レッスンとは言え、素敵なショーを見せて頂いたように思います。

翌日には、皆さんが出演するコンペを見に。

ブログ
コラム
インスタグラム