ブログ

梅田中津教室4名仲間りしました

こんにちは。宮崎かなこです。

2019年10月

梅田中津教室に4名様ご入会いただきました。

経験者の方も、未経験の方も、各クラスに仲間入りしてくださり、既存メンバーさんの「嬉し♪」と喜んでくださる声も聞けて私も嬉しいです。

仲間が増えるってモチベーションも上がりますし、レッスンも賑やかになり楽しいですよね!

まずはレッスン、踊りを楽しんでください。

自分の思うままに体を動かしてみて下さいね。体の使い方、ステップ、1から指導いたします。

よろしくおねがいします。

当スタジオでは、ご入会して3ヶ月未満の方へ無料レッスンを開講しています。

日程は、スタジオ内の最新スケジュールをご確認ください。

ご入会について

クレジットカードご利用いただけます

こんにちは。宮崎かなこです。

アイフォンをアップデートしたら
メールのフォルダが無くなりました( T_T)下書きのフォルダも何処へやらです
時間が経ってゴミ箱フォルダが復活しました。送信済みはどこよ!大事なメール返してー

気を取り直してマヌカハニーを買いに。それが結構なハイプライスにびっくり!小さな瓶なのに3千〜1万円台まで4種類くらい分かれてました。何が違うのかと言うと成分が違うらしいです。ラインナップあり過ぎもどうかと思うけど、でもやっぱり効果を期待したいので試しに買ってみました。

読みづらくてごめんなさい。独り言です。

 

はい、では♡

 

連絡でございます。

 

当スタジオでは、

月謝受講料のお支払いに

クレジットカードをご利用いただけるようになりました。

 

毎月当月1日に自動引落しとなります。

 

ただし、消費者還元事業に登録しているお店ではありませんので、

消費税分を何パーセント還元っていうことはできません。

 

代わりに、

ポイントやマイレージを貯めてください( ◠‿◠ )

よろしくお願いいたします。

 

ありがとうございます。

体験レッスンの感想・フラ編

「こんにちはー!」にぴったりの写真見つけました。何がどうなったらこんな大股になるのか。知らんけど。(知らんけど)←大阪人の口癖らしいです。使い方間違っていたらごめんなさい。

 

どうもこんにちは!宮崎かなこです。

 

フラの体験レッスンに来てくださった方の感想

 

フラが初めての方は、

 

簡単だと思っていたけど、難しい、、、。

ステップは覚えれば何とかなりそうだけど、、、。

 

さらにどんなところが難しかったか

お伺いしてみたら、

 

フラの基本姿勢を保つこと

が難しかった。とおっしゃいます。

 

膝を曲げて、姿勢をまっすぐ

ってところです。

 

意識すると難しく思うかもしれませんね。

 

でもね、それがね、
皆さん少しずつ体が慣れてスムーズに動けるようになるんですよ。

 

 

 

最初はつい、

自分の足元が正しく動いているか見ることに必死だったり、

リズムを覚えること、角度を覚えること、

先生の動きに合わせること、

 

など、焦りがち。

 

焦らないで大丈夫!

 

体が慣れてきたらスムーズに動けるようになります。

 

ますは鏡に向かって笑顔で踊りましょ♪

 

 

ステップは覚えれば何とかなりそう

っていうのも面白い答えでした。

 

ステップは毎回繰り返し練習しますので心配いりません。

 

体が慣れてくると意識も変わります。

 

 

それとね、
体験レッスンに来てくださった方の感想の中で一番嬉しいのは、

 

クラスの雰囲気を見て驚かれること。

 

「本当に皆さん初心者さんですか?!とてもお上手!」

 

そう言って下さいます。

 

当教室のメンバーは、初めてからスタートした方が多く

フラクラスは開講してまだ1年です。

 

そうなったら、

あなたも今が始めどき!

一緒に楽しむ仲間を募集しています。

 

逆にね、フラ歴の長い方が居ないのがこの教室の特徴。

 

この特徴を

 

良いと取るか、あかんと思うかは、あなた次第!

物は考えよう♡

 

ちなみに、フラ歴の長い方5年〜10年ほどの方は2名在籍中。
そういった方も、より良い踊りを目指して頂きたいです。

 

 

一度レッスンの雰囲気を見に来てくださいね。

 

体験レッスンは、

 

下記のお問合せフォームや、

ラインなどからお気軽にお申し込み頂けます。

 

 

梅田中津教室1名仲間入りました

こんにちは!宮崎かなこです。

 

梅田中津教室、フラクラスに1名様ご入会いただきました。

 

ハワイアンミュージックに癒されながら

90分のレッスンで身も心もリフレッシュしてくださいね♪

よろしくお願いいたします。

 

 

さて、

水曜日(昼)ハワイアンフラクラス

月2回11:00-12:30は、

今月から新曲に入りました。

ニイハウ島の歌です。

 

ニイハウ島についてや、歌詞の意味は、

またレッスンでご説明します♪

 

 

あなたも、一度レッスンの雰囲気を見に来てくださいね。

体験レッスンはお気軽にお申し込みください。

 

 

LESSONチケット発行開始

こんにちは。宮崎かなこです。

 

当教室は、月単位でお支払いいただく月謝制です。

継続して受講ができる方がレッスンを受けています。

 

そうなんです、回数券というシステムはございません。

回数券も便利ですよね。
しかしながら、クラス単位でレッスンが進んでいきますので、

回数券での受講は対応していないんです。

 

「月2回」、または、「月4回」のコースでクラス分けをしています♪

無理なく通っていただけるよう、
ダンス技術が身につくように

と考えています

 

 

このレッスンチケットは、

・レッスンをお休みされた方(振替レッスン)

・個別レッスンを受けたい方(追加レッスン・マンツーマンレッスン)

のために発行しています。

レッスン受講の際に、必ずご提出くださいね。

 

◻︎振替レッスンについては、

生徒さんのご都合でレッスンをお休みされた場合は、振替レッスンをご利用出来ます。
有効期限(3ヶ月)がありますので有効期限内にご使用ください。

休会中はご利用出来ませんので、お気をつけください。

 

 

◻︎個別レッスンについては、

別途、レッスン料をお支払い頂くことで、追加レッスンをご利用頂けます。
早く上達をされたい方、クラスではなかなか質問がしにくいなと感じている方、
また、既存のクラス受講以外で、マンツーマンで自分の苦手なところなど細かくレッスンを受けたい方、

 

など、たくさんの方にご利用頂けたらと思います。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

梅田中津教室3名仲間入りしました

こんにちは。宮崎かなこです。

 

梅田中津教室は、3名様にご入会いただきました。

フラクラス2名、そしてタヒチアンクラス1名、

それぞれに仲間入りして下さいましたよ。

 

 

梅田中津教室は、当教室のメインスタジオです。

○大阪メトロ(御堂筋線)中津駅1番出口から徒歩1分

○阪急中津駅から徒歩5分の場所です。

梅田からも歩いて通える距離なので、利便性重視の方にも選ばれています♪

 

 

 

また、西宮市の苦楽園教室では、

キッズクラス(毎週月曜日)のみ開講しています。

(阪急苦楽園口徒歩3分)「スタジオルシール」

 

体験レッスンのお問合せなど、お気軽にご連絡ください。

お待ちしております♡

 

 

既存クラス閉講のお知らせ

こんにちは!宮崎かなこです。

 

これまでとても楽しい時間を過ごさせて頂いたクラスですが、

 

当教室の運営上、

また、より効果的なレッスンを行う為、

 

苦楽園教室・大人クラス(午前・午後)は、

9月末日をもち閉講いたしました。

 

キッズクラスにつきましては、

引き続き、

▪️毎週月曜日

▪️19:00-20:00レッスンしています。

一緒に頑張る仲間を募集中です。

 

今後ともよろしくお願いいたいます。

 

 

梅田中津教室5名仲間入りしました

こんにちは。宮崎かなこです。

 

現在の教室の様子は?

 

・フラクラスは、1曲完成しつつあります。
(そろそろ新曲を用意するころです)

・タヒチアンクラスは、今月新曲に入りぼちぼち進めていますよ。

 

フラクラス、タヒチアンクラス、

レッスンでは、どちらも
基礎練習の時間を多くとってます。

「地道で、地味な基礎?!」

いいえー♪

基礎が楽しい!って言う方も多いんですよ。

 

 

さてさて、そんな梅田中津教室

7月中旬から今月末まで、

体験レッスンに受けに来てくださった方、ありがとうございました。

楽しかったですね!

 

今月は、5名様にご入会いただきました。

フラクラスは、お昼のクラスに2名様仲間入り。
タヒチアンクラスは、3名様が仲間入りしてくださいました。

ダンスが苦手な人もいますし、

ダンス自体まったく経験のない方もいます。

少し経験されていた方もいますが、初めての方がほとんどです。

 

あなたは、どんな教室でレッスンを受けたいですか?

 

体験レッスンを受けてくださった感想なども、

また次回、ご紹介しますね。

 

 

撮影に協力させていただきました[かんさい情報ネットten]

こんにちは。宮崎かなこです。

 

7月4日の放送、ご覧になりましたか?!

読売テレビ
「かんさい情報ネットten」
という番組

 

私もいつも見ている番組です。

 

今回お世話になりました内容は、

ハイアットリージェンシー大阪様の
ハワイアンビアガーデンの宣伝です。

 

「かんさい情報ネットten」さんの番組内の中継で流れました。

 

そう!

蓬莱さんのお天気予報の時です。

 

私含め、ハウマルヌイの5名で撮影の協力をさせていただきました。

蓬莱さんは、とてもハンサムでカッコ良く、ずっと眺めていたかったほど。

 

17時台と、18時台に中継が入るため、

カメラワークから、立ち位置確認、

いつどこでどう動く、など
ホテルの関係者様、テレビ局の皆様に、細かくご指示いただきながら、

蓬莱さんのお天気中継と共に、私たちもスタンバイし南国のリゾート感の演出の
お手伝いをさせていただきました。

 

初めての事ばかりで、大変勉強になりました。

 

ハウマルメンバーはとても楽しかったそうです。
私はというと、「ドキドキでした!」(やだー)

 

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

梅田中津教室5名仲間入りしました

こんにちは、宮崎かなこです。

5月6月と、忙しくあっという間に過ぎた気がします。

色々ありましたよ。

えっと、

色々なイベント出演、
タヒチアンソロコンペティション出場、
その間に、私一人ハワイにも行きました。

まだまだ色々。何から書けば良いかなといった感じ。

人が聞けばどうってことない内容かもしれませんが、

私にとっては全てがいっぱいいっぱい…

一日48時間くらいないと足りません(^ ^)

実は、超スローペース、マイペースです。

はい!頑張ります。

 

 

 

6月は、タヒチアンクラス2名様(20代)
フラクラス 2名様(20代、60代)

そして、7月はタヒチアンクラス1名様(20代)

ご入会いただき、仲間入りしてくださいました。

大変に気が引き締まる思いです。

皆さんのダンスライフ、実りあるものにして行きましょう!

よろしくお願いいたします。

ブログ
コラム
インスタグラム